千の風になって

はやぶさが帰還しました。打上げ時より継続的に追いかけてきた僕的には、昨夜は複雑な想いでニュースを待っていました。頭では大気圏突入ではやぶさが燃え尽きてしまう事がわかっていても、JAXA発表の大気圏突入の解説図のレベルでしか認識できませんでした。

ニコニコ生中継に接続できず、和歌山大のサイトも不調で、しかもプライベートな用事で電話をしながら、時々はやぶさツィッターを確認して、文字情報だけではやぶさの行方を追っていました。

夜1時過ぎ、ようやく電話が終わったところで、NHKのニュース映像を見ました。最初は、正座して敬礼しちゃおうかなと思っていましたが、あまりに見事な花火のような最後を見ながら、頭の中に浮かんできたのは、「千の風になって」でした。

Do not stand at my grave and weep,
I am not there, I do not sleep.
I am in a thousand winds that blow,
I am the softly falling snow.
I am the gentle showers of rain,
I am the fields of ripening grain.
I am in the morning hush,
I am in the graceful rush
Of beautiful birds in circling flight,
I am the starshine of the night.
I am in the flowers that bloom,
I am in a quiet room.
I am in the birds that sing,
I am in each lovely thing.
Do not stand at my grave and cry,
I am not there. I do not die.

はやぶさに興味を持っている人がこれほどいるとは思わず、一夜明けての話題の盛り上がりに感心しつつも、この閉塞感ただよう時代に、ひとつの明るく大きなメッセージを僕たちに与えてくれたのだと思うに至りました。それぞれの方が、トラブルに遭い強運で乗り越えていくはやぶさの姿と、どんなトラブルに遭ってうも最後まで諦めずに、そして淡々と、はやぶさを信じて運用していた関係者の姿に、それぞれの人生の想いを載せていたのだと思います。僕自身も、当初こそスペースオデッセイ的なわくわく感から始まりましたが、アチャー、まさか、ドキドキ、流石、ハラハラ、しんみりと幾多の感情の変遷を体験させていただきました。ホント、下手な映画の何百何千倍も楽しませてもらいました。

最後に、川口プロジェクトマネージャーの記者会見の言葉を引用させていただきます。

今日ではやぶさは終わるが、技術の風化と拡散が始まっている。伝承する機会がもう失われているかもしれない。
これを理解してもらい、将来につなげるミッションを立ち上げる必要がある。
6月14日0時記者会見にて

マイナス方向、縮小方向の話題に終始する政治経済環境の中で、一服の清涼剤に満足するのではなく、未来に向けて新しいチャレンジを継続していくように。自分自身にも言い聞かせつつ。